スポンサーリンク

ミドル世代の就活の厳しさをリアルなお話いきますよ。就活日記

就活日記
出典:写真AC
スポンサーリンク

皆様の力でブログを応援お願いします

にほんブログ村 転職キャリアブログへにほんブログ村
人気ブログランキング
ミドルからの転職40代、50代の挫折の中で復活する転職ナビ - にほんブログ村

ブログの読者になってくれると嬉しい

皆様の力でブログを応援お願いします

にほんブログ村 転職キャリアブログへにほんブログ村
人気ブログランキング
ミドルからの転職40代、50代の挫折の中で復活する転職ナビ - にほんブログ村

ブログの読者になってくれると嬉しい

スポンサーリンク

ミドル世代の就活の管理人です。書く本人が採用になって信頼度があればよいけど

ないからね。落ちまくってますから、それでも私は本気で取り組んでます。

今回の記事の内容は求人サイトについてのミドル世代の切り捨ての実態を記事にします

スポンサーリンク

ミドル世代の切り捨てをわかる状況

ミドル世代の切り捨ては実際におこっています。会社であれば、45歳以上の早期退職

トヨタ自動車はコロナ以前に早期退職の募集してましたね。今は終身雇用の時代ではないと

いってましたね。それからコロナウイルスです。時代、すごいスピードで時代は動いてます

お店の会計も自動化しているお店あります。10年以上先になることが、現在行われてます。

現在では、ミドル世代の排除が活発化してます

ミドル世代をリアルに体感

ミドル世代の体感は、簡単にいうと

ネットにおける求人サイトです。

  1. 20代から50代をターゲットの求人サイト
  2. 20代から30代をターゲットの求人サイト
  3. 20代から40代をターゲットの求人サイト

この3つが求人サイトには、あります。

1は、工場ワークスです。登録はこちらです。他は中々ありません。

2は、最近出てきた求人サイトです。ミドル世代の少し前もターゲットではありません。

3は、よくある求人サイトです。40代までを対象している求人サイトです

20代から40代の対象の求人サイトは

20代から40代の求人の求人サイトは、コロナ以前まで、50代でも働けてました

コロナになってから、ミドル世代の排除に向かっています

ミドルからの転職40代、50代の挫折の中で復活する転職ナビでは

ミドル世代をターゲットにしたサイトです。

求人サイトですが、お断りになっている求人サイトが多数あります

おおきな求人サイトでいうとマイナビです。

20代から40代の求人サイトなのですが、サイト掲載を拒否つれています

ミドル世代の排除です。

ミドル世代を排除しようという流れは、求人サイト全般に見られています

ミドル世代の厳しい状況はみえてくるのではないかと思います。

求人サイトでミドル世代を排除する流れがあるということは、

派遣会社もミドル世代の排除があるということです。

派遣会社もあるということは、当然、会社もミドル世代の排除してます。

現実なのです。

ミドル世代の働くところはないのか

働かないといけないです。45歳以上がリストラ対象といっても

実際は48歳とか52歳とかで、バラバラなのです。

45歳以上リストラと聞いたら、みんな45歳と思いがちですが、

実際は違います。

50歳前後では、年金まで、65歳です。15年ぐらいあります

15年働かないと年金だけではたべていけません。

働かないといけません。

どこでも良いので働かないといけません。

やり方は、一つしかありません。応募しまくることです。

嫌われても応募することです。

いまのところでは、工場ワークスがたよりになります。

まとめ

ミドル世代の厳しさの解説記事になりました。

厳しさしかありませんけど、前進しかありません

前に進もうとしなかったら採用という勝利者にはなれません

進むことを諦めたら、そこでおわりです

コメント