本日は工場求人ナビの登録会と面接ある日です
今回の動きはどうするか
そして風邪をひいていて、体温は平熱になっているがどうするか
本日の就活活動の工場求人ナビ
- 昨日に履歴書を用意いたしました
- それで、働く場所の確認をしました
まずは、困ると思ったのです。もしかするとです。
そう思った理由を動画を見てください
これをみて困る可能性あるとおもいました。
この動画では、即決があるということは、前回の苦労した面接まで行っているのがだめになる
即決になれば行けば良いのですけど、ここまで決まったのに断ると今後の応募で
マイナスになる可能性あります。
短期の仕事なので、又お世話にになる可能性あるので、
両方の面接はうけたほうが今後の活動によいとおもったからです。
ということで、延期しました。一週間の延期です。
前回の企業面接の次の日に設定しました。
工場求人ナビは、即決が動画みたいにあるんのかな。びっくりするね。
従来でしたら、
- 登録会
- 個別面談
- 企業の紹介
- 選考で3日から7日間
- 企業に連絡して履歴を送って
- 企業から面接にOKかNG
- OKだったら面接の日程きめる
- 面接
- 採用か不採用
こんなに工程ふんでのことなんだけど、工場求人ナビは、いきなり採用か不採用になるらしい
動画をみると。
だから、説明会を伸ばしました。
工場求人ナビは、説明会の予約もネットで完結するのでおすすめです。
登録をおすすめします
動きとしまして
- 前回の企業面接と職場見学をする
- 自己判断で働くかきめる
- 微妙と思ったら、工場求人ナビの説明会にいく
不採用なのに工場求人ナビの面接を行かないのはないので、
自己判断で行きたいとおもったら、結果連絡待ってから工場求人ナビの面接にいくように
調節するということです。
ミドルからの転職40代、50代の転職ナビの管理人の感想
今回は、今後のことを考えるという複雑な考えが働きました。
今の企業は、リストラをしているので、ミドル世代を排除する動きがあります
当然、派遣会社もミドル世代の排除になっているのです
だめな求人サイトに登録しても面接も出来ない状況はミドリ世代の排除している
求職サイトだからです。
こちらのサイトも新規の求人サイトの掲載許可をもらうために動いているのですけど承認でません
よく知られている求職サイトはミドル世代をターゲットにしていないと思って間違いありません
ミドル世代の求人サイトは
後は、職種を変えたら、もう少しでてくると思いますので、違う職種の案件を
今後は紹介して解説したいと考えてます
まとめ
即決もらえばそちらを優先すれば良いのだけど、今後のことを考えて、両方に良い
イメージにしないと就活活動にひびくという判断がありますね。
ミドル世代の求人サイトはすくないので、うまく回さないといけません
工場求人ナビの即決には驚かされますね。
コメント