50件も超える不採用により応募先がなくなってきてます
派遣会社は数社で社内選考の見送りしかない派遣会社は多数
面接まで進んでいても不採用になり次の応募先の紹介はなし
ハローワークでも不採用になった会社ばっかしになりました
ミドル世代のおかまちゃんは、禁断の未経験の求人
ミドル世代のおかまちゃんは、不採用ばかしで
次にいくところがありません
ミドル世代のおかまちゃんは、次にいく求人は
未経験の仕事に活路を求める以外なくなりました
ミドル世代の未経験は、無理なんです。
経験者を求めるつまり即戦力を求められるのはミドル世代です
その状況下の中にミドル世代のおかまちゃんは未経験の領域に
応募したのでした
果たして、今回のミドル世代のおかまちゃんはどうなるのでしょうか
ミドル世代のおかまちゃんは、採用に向かって進撃せよ

今回の応募先は、スーパーや100円ショップでも
不採用しか頂いていないのにホテルのフロント業務です
ミドル世代のおかまちゃんは、ついに全く知らない業務の面接にと
踏み切ったのでした
スーパーや100円ショップだと
どんな仕事をしているかは、想像つくのですけど、
ホテル業界は、まったくわからない領域です。
面接前に不採用濃厚のホテルのフロント業務に
ミドル世代のおかまちゃんは、どんな不採用になるのでしょうか
面接では
まずは、社員の年代層など調べられないので
面接にいって確認するしかありません
面接地は、ラブホテルでした。
そこが本店になっていて、働くホテルは、格安のホテルです
ラブホテルに侵入
まずは、履歴書ないので、書き物からはじまります
住所、長所、短所、目標をもって達成したこと、何時勤務可能か
何時から働くかを書きました
面接がはじまりました
- どこの職場を希望か聞かれました
- 仕事の内容を言われる
- 研修は最低一か月ある
- 一名でホテルの勤務をする
選考は一週間で連絡ないと不採用になると言われました
私のほうは、勤務の内容の質問をして、
他に職場ありそうだったので、他に勤務があるのでしたら、
ここがだめだったら、他の職場の選考もお願いしてきました
谷町9丁目だったら、あるかもしれないと言っておられた
果たして、選考はどうなるのでしょうか
結果はまだです
まとめ
ミドル世代の未経験はむずかしいです
その厳しいミドル世代の状況下での未経験を仕事は
厳しいです。
不採用多数では、応募する企業も少なくなっていくのも事実
新しい職場を模索するには、
未経験の仕事にも応募しないといけなくなります
頑張って面接すれば、可能性は0ではないと思います
コメント