ミドル世代のおかまちゃん調理補助を一日で退職

就活日記
出典:写真AC

皆様の力でブログを応援お願いします

にほんブログ村 転職キャリアブログへにほんブログ村
人気ブログランキング
ミドルからの転職40代、50代の挫折の中で復活する転職ナビ - にほんブログ村

ブログの読者になってくれると嬉しい

皆様の力でブログを応援お願いします

にほんブログ村 転職キャリアブログへにほんブログ村
人気ブログランキング
ミドルからの転職40代、50代の挫折の中で復活する転職ナビ - にほんブログ村

ブログの読者になってくれると嬉しい

やっと決まった調理補助の仕事を一日で退職となりました
続けないといけなかったんですけど、
水分補給をとらせてくれなかったので熱中症になり
続けられなくなって、只今静養中
仕事終わった時は持っていた水筒をがぶ飲みして自宅にかえって
3リットルほど飲んで下痢になって、次の日は、だるくて動けなくなりました

この記事を書いた人
ayura

私は関西在住にニューハーフです
只今、就活中でライターの仕事をしながらブログを書いたりしています

ayuraをフォローする

ミドル世代のおかまちゃんのその後

出典:写真AC

熱中症になり退職することになりました
水分補給のとる時間がまったくなく脱水状態でした
40度近くあがる工場で働いたことあるのですけど、
水分補給がないとさすがに身体が続かなかった
調理補助は、そこまで、温度はたかくないので、
水分補給がなく5時間ぶっとおしなので、きつかったです
二日目はは、身体がほてっている感じでふらふらになっていて
ほとんど寝てました。三日目は少し動ける感じになってます
仕事が終わって水分を3リットルほどのんだけど、
下痢になって、体調がよくありませんでした
水を飲んでもすべてが身体に残るというわけじゃないみたいです

ミドル世代のおかまちゃんの感想

調理補助は、健康診断が自費なので、お金が相当かかりました
それで、一日で退職になったので、回収はできてません。
クリニングして返すので、赤字すぎました
水分補給がまったくとれず、体調不調になったので、
きついから働けないではなく、身体が動かないから働けない状態で
辞めるか休養をとるかの二択しかありませんでしたので
辞めるほうを選びました
それを選ぶことで、今までのダブルワークの働き方がずれていきます
厳しい選択をしたことになります
水分補給をさせてくれない職場は、
今の暑い時期ではありえないと思いますので、辞めて正解と思っています
ここ最近は、お仕事のめぐり合わせが悪くどこも続かない感じで
仕事の自信がまったくありません。
いまは、若い子からミドル世代まで就活中で、若い子を優先に採用になるから
ミドル世代は過酷な仕事しかむあまっていないので、きつい仕事はしかたないとしても
仕事がきついということじゃなく、身体が動かないのは、困りました
仕事選びは、慎重になってきてます
ダブルワークもできるのかなと不安になってきてます

まとめ

調理補助をやめざる得ないのは、仕方ありません
水分補給を満足にできないのは、夏場の時期にありえません
5時間で休憩もないのですから、
仕事中に水分補給をする時間をあたえるべきです
初日から脱水状態になるような仕事はよろしくありません
切れ変えて、次にいきましょう。
他に合う仕事が見つかります

コメント